« 2015年2月 | トップページ | 2015年4月 »
今日は、酪農婦人達で、繭細工をしました。
やっぱり温度かな!がんば!
3日前、早産で60日早く生まれた子牛。奇跡的に、育っています。
たまて箱列車から、桜島の噴火が、みえました。
35年ぶりの九州、今度は何年後か。
いよいよ、九州とお別れです、帰りは、お天気で良かったデス。
野菜の味も、生きてます。
築40年の、もつ鍋やさん。夫の知り合いの方のおかげです。和風味の凄く美味しいお店デス。
指宿市役所の皆さんが、たまて箱列車、1日3回に手を振ってくれます。ありがとう!
夕食にたべたソラマメ、路地にも
ホテルの先代が、ヨーロッパに渡ったものを、買い戻したそうです。
駅まで歩く途中にあった、薩摩伝承館。静か。
ホテルの7階から見える、アーモンドの様な建物。
太郎さん
日本最南端の駅の黄色いポスト
車内
たまて箱で指宿に行ってきまーす
鹿児島で乗り換え、コレは霧島行きで、
あったかー
どうやってツタを這わせたのでしょ?
朝、昼食かねて、、博多ラーメン
今日から夫の仕事に便乗休暇です。
最近のコメント