« 2014年8月 | トップページ | 2014年10月 »
今日から、つや姫です。
今年初めての、籾殻デス。ひとめぼれ。
今じゃ、嫁も食わない大量の秋茄子。いまだ古嫁のわたしが、ガッツリと。
久しぶりに北海道に共進会視察に行ってきた夫のお土産。オシャレな赤の保冷袋デス。
今日から、稲刈りデス。周りの田んぼは、だいたいおわって、いまし。
歩けども、みつかりません。残暑厳しいです。
探しても、、、
牧柵のドコカが漏電。
母子ともに、元気デス。
ご苦労様、予定通りです。メス2頭め。
早朝から2頭め、、10センチくらい前足がでてきました。初産ガンバ。
新しい籾殻、気持ち良さそう、ゆったりと、休憩。
秋のバラ。蔵王で可憐な花を、見つけました。
久しぶりに、袴の練習です。
近所の藪も、秋のいろ
空気まで、黄緑色、
もう一日で、おわるかなぁ!
防災訓練です。炊き出し、
お願いしますー
岩沼の牧場では、7頭も出荷デス、すご〜い。
サイロ詰めの、息子にかわって、久しぶりに市場に、運転手として、きました。
本当に、美しいです。
病床で友人は、こんなに美しい唄を綴っていました。ありがとう。
最近のコメント