« 2013年4月 | トップページ | 2013年6月 »
田植え、2日目です。
ガス局の前を通ったら、さくら餅焼き体験を、しちゃいました。
じーっとたまごを守る、雉の雌鶏。
田んぼを手放す人の土地は、荒れていて、ようやく用水路そうじが、終わりました。カエルの姿も透けて見えます、メデタシ。
超柔らかい、春キャベツ、持つべきものは、野菜作り名人の友友、幸せ〜。
ワラビ
ウドのたまり漬け
どうしても雑草に見えない、姫ジョンロード。
除角しながら、子牛の移動です。初見のかたは、悲鳴をあげながらも、ますます、 接近しています。
オチナイデネ!マタネ!
サファリー牧場。
案内人。
三者会議。
メー。
庄司牧場の、バラを食べる,ヤギさん。ボーズ。
食の語りべの皆さんが、視察にきました、ご苦労さまです。
ラッシュ以来、久びさのお産です。
太陽のようなチューリップの画像が、届きました。
れんげとクリムゾンクローバー。
今日から、デーントコーン播きです。
息子のお嫁さんと、キャッツを見に。駅でサンドイッチマンが、収録してました。
和食
ボアメーザ
ハスのお茶
夢のような料理教室。
見たことない花達が、贈られて来ました。ありがとう!
久しぶりに、誘っていぢいて、シャンソン。
特設すべり台.
若芽は、美味しいかぃ。
最近のコメント